皆さんこんにちは。
Nao'sマガジンのNAOです。
私NAOは、ゴルフ(ベストスコア79)、ファッションが趣味のアラサーサラリーマンです。
ゴルフをしていく中で自分自身が上手くなった方法や、友達にアドバイスした中で上手く行った方法を紹介していきます。
他にも普段着としてもゴルフウェアとしても使えるような洋服の紹介などもしています。
このブログを通じて少しでも多くの人がゴルフを楽しんでもらえるようになれば嬉しいです。
今回はアプローチを上手く打つために必要なことを紹介していきたいと思います。
僕が50yd以内のアプローチを上手く打てずに悩んでいた友人数人にアドバイスし、その場で上手く打てるようになったキーワードがあるのでそれを紹介していこうと思います。
皆、この方法を伝え、数球実践してもらうと「これでアプローチは掴んだ」と笑顔で帰ってくれます。すぐに掴んだものを手放しているようですが・・・笑
短い距離のアプローチに悩んでいる方は是非この記事を最後まで読んで頂き参考にしてみて下さい。
こんな人にオススメ
- 「アプローチがとにかく苦手」
- 「アプローチを打つと、ザックリやトップばかりで上手く打てない」
- 「練習場ではそれなりに打てるけどいざラウンドに行くと上手く打てない」
と、このようにアプローチに悩んでいる方に向けて上手く打てるようになる方法を紹介していきたいと思います。
今回の方法はこの記事を読んで下さった全員が即実践できます。
というのも、今回紹介する方法は精神論だからです。気持ち次第で即実践可能です。
僕は「精神論」というのがあまり好きではなく、いつも書く記事は技術的な内容を、論理的に書いて伝えることを意識しています。
ですが、このアプローチの上手く打てる、打てないは(特にゴルフの経験が浅い方は)メンタルの部分もとても大きいと感じたので今回はアプローチが上手く打てるようになる方法を精神論中心に書いていきたいと思います。
是非、記事を読んで頂き実践してみて下さい。
アプローチを上手く打つために必要なもの
それでは早速アプローチを上手く打つために必要な心構えを紹介していきたいと思います。
僕の友人達は結構成果が出ているので是非ご覧ください。
必要なもの
アプローチを上手く打つために必要なキーワード、それは・・・
「勇気と覚悟」です。
いかがでしょうか、この精神論。笑
皆さん、この勇気と覚悟を兼ね備えて短い距離のアプローチを打つことが出来ているでしょうか。
勇気と覚悟を持ってアプローチを打つ。即実践できそうですよね?
「何それ?ふざけるなー」と思う方も多くいるかとは思いますが、決してふざけてる訳ではありませんのでお許しください。
これから、なぜ「勇気と覚悟」が必要なのかを書いていきたいと思いますので引き続き目を通して下さい。
最大の敵
アプローチを上手く打つために必要なものが「勇気と覚悟」ですが、反対に避けなければいけない最大の敵がいます。
それはスイング中の「急加速と緩み」です。
こちらは技術的なことですが、この技術的にしてはいけないことを、「勇気と覚悟」という気持ちでカバーしようといういかにも体育会的な作戦です。笑
では、なぜ「急加速と緩み」をスイング中にしてはいけないのでしょうか。こちらを先に説明したいと思います。
最大の敵①
まずは、急加速。スイングが急加速してしまうということは、体のどこかに急に力が入っているということが考えられます。
力を入れることができるから急加速させることが出来ています。
ただ、体に力を入れた状態で体をコントロールするということは非常に難しいです。
これは簡単に想像がつくと思います。
例えば、かなづちで釘を打つ際に目一杯の力で打つ人はいませんよね?
それは、目標物である釘に対して当てにくいからです。
ゴルフでも同じで体に力が入ると、クラブの当てたい場所にボールを当てることが難しくなります。
これが、「急」となると余計に難しくことは想像つくと思います。
段々と自分のイメージ通りに力が入っていくのなら話は違います(音楽でいうクレッシェンド)。が、意図せずに「急」となると当然、体をコントロールすることは難しいです。
スイングが急加速=体に急に力が入る→体がコントロールしにくい→芯に当てにくい→トップやザックリ といった感じです。
これは、「あそこに打ってやる・・・」、「当たらなかったら・・・」という気持ちから起きてしまっているのではないでしょうか。
最大の敵②
一方でスイング中の「緩み」。こちらも敵です。
体に急な力を入れてしまうこと。
それに伴いスイングが「急加速」してしまうこと。は、「してはいけないこと」と認識している方は多く、「力を抜く」ことの大切さを分かっている方も多いかと思います。
その分、力を抜き「過ぎる」方が多いように思います。
そしてその力を抜き過ぎることが緩みへ繋がってしまっています。
上でも例に出しましたが、かなづちで釘を打つ際に目一杯の力で打つ人はいません。
一方で、力を全く入れずにふにゃふにゃの状態で打つ人もいないと思います。
ここが難しいところなのですが、目一杯の力を入れると体をコントロールするのは難しいというのはある程度分かります。
その反対の状態である力を抜き過ぎたふにゃふにゃの状態でも体をコントロールするのは難しいのです。
スイングが緩む=体の力が抜け過ぎる→体がコントロールしにくい→芯に当てにくい→トップやザックリ といった感じです。
これは、「しっかり当てたい」、「失敗したくない」という気持ちから起きてしまっている気がしています。
なぜ必要?
ここまで、僕の思うアプローチを上手く打つためにしてはいけないこと、敵、について書いてきました。
それは、スイングの「急加速」と「緩み」です。
そして、急加速は「あそこに打ってやる」、「当たらなかったら・・・」という気持ちから、緩みは「しっかり当てたい」、「失敗したくない」という気持ちから起きていると解説しました。
そこでこれらを防ぐのが「勇気と覚悟」という訳です。
僕であれば、20ydはすね、30ydは膝、50ydは腰の高さと距離に応じてトップの位置が(クラブを上げる高さ)決まっています。
打ちたい距離が決まれば、あとはその距離に応じて「勇気と覚悟」を持ってボールを打つことが一定のリズムを保つ秘訣です。
「当たらなかったら・・・」と思い体に力が入りスイングが急加速してしまう。
「失敗したくない・・・」と思い体の力を抜き過ぎてスイングが緩んでしまう。
そしてその結果はトップやザックリ。そんなアプローチとはもうおさらばです。
打ちたい距離を決めれば後は、「勇気と覚悟」を持ってスイングしましょう。
アプローチを失敗しても命まで取られません。仕事は失いません。スコアが1打悪くなるだけです。
「勇気と覚悟」を持ってスイングをしてみましょう。
一定のリズムでスイングをすることができ、良い結果に繋がると思います。
まとめ
皆さん、いかがだったでしょうか。
アプローチを上手く打つためにしてはしてはいけないことはスイングの「急加速と緩み」である。
そしてアプローチを上手く打つために必要なものは「勇気と覚悟」であり、この「勇気と覚悟」でスイングの「急加速と緩み」を防ぐということを書いてきました。
今回は僕の記事には珍しく、精神論を中心に語らせてもらいましたがたまには良いですよね。
「ゴルフはメンタルスポーツだ」なんてことをいう方も多いですし。
アプローチに悩んでいるという方は、他にもアプローチ上達のための記事を書いていますので是非読んでみて下さい。
少しでもヒントになることがあるかもしれません。
以上です。ではまたー
コメント